fc2ブログ

陰陽 黒と白② 干ばつには黒馬、長雨には白馬

陰陽 黒と白① 獏は白黒モノトーン   よりつづく~

貴船神社 貴船祭 お祓い

貴船神社 貴船祭

①絵馬のルーツ


絵馬とは小さな板に願い事などを書いて神社に奉納するもののことをいう。
そのルーツは、神事の際に本物の馬を献上する習慣にあるとされ、常陸国風土記や続日紀などにその記述がある。
本物の馬を奉納できない者が土や木で作った馬を奉納するようになり、さらに絵に書いた馬を奉納するようになったそうである。

なぜ馬なのかといえば、神様は馬に乗って現れると考えられていたためと説明される。
馬は神を乗せる乗り物だったのである。

貴船祭 神輿と川床

②干ばつには黒馬、長雨には白馬

古来朝廷は勅使を派遣して「貴船神社」や「丹生川上神社」に馬を奉納していた。
干ばつの際には雨が降ることをいのって黒馬が、長雨の際には雨が止むことを祈って白馬が奉納されたという。

なぜ長雨の際には白馬で、干ばつの際には黒馬が奉納されたのだろうか?

貴船祭 出雲神楽 八岐大蛇2

③陰陽思想

白と黒といえば、陰陽思想である。

陰陽思想とはこの世にあるすべてのものは陰と陽に分けられるとする中国由来の考え方のことである。
例えば性別では、男が陽で女が陰、天体では太陽が陽で月が陰、光度では明るいのが陽、暗いのが陰である。
そのため(明=陽、暗=陰)だと思うが、陰陽を表す対極図は陽を白、陰を黒であらわす。

獏は悪い夢を食べてくれるという俗信がある。
つまり獏は陰を陽に転じてくれる聖獣というわけである。

陰陽の象徴といえば太極図だ。

Yin yang

https://commons.wikimedia.org/wiki/File%3AYin_yang.svg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/17/Yin_yang.svg よりお借りしました。
作者 Gregory Maxwell [Public domain], ウィキメディア・コモンズ経由で

そして天気を陰陽でいうと晴が陽で、雨が陰である。


性別天体光度天気
太陽


干ばつで雨が降ることを祈る際には、雨は陰なので黒馬を
長雨で雨が止むこと’を祈る際には、晴は陽なので白馬を奉納したと考えると筋が通るのではないだろうか。

貴船祭 出雲神楽 八岐大蛇

貴船神社 貴船祭 出雲神楽

貴船祭-出雲神楽 巻き付く二匹の八岐大蛇

黒と白③ 大鳥大社 白鳥になって飛び立ったヤマトタケル  へつづく~

トップページはこちらです→陰陽 黒と白① 獏は白黒モノトーン  


毎度、とんでも説におつきあいくださり、ありがとうございました!
ご意見・ご感想は遠慮なくメールフォームにてお送りください。

※まとめサイトなどへ無断で転載することはおやめください。




にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

写真・文章の無断使用はご遠慮ください。 ご意見・ご感想はお気軽にメールフォームにてお問い合わせください。

ぜっと

Author:ぜっと

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

ブログ村ランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR