陰陽 黒と白⑩『白い神から黒い神に転じた大伴家持』
- 関連記事
-
-
陰陽 黒と白 ⑭ 能・翁 黒式尉の黒という漢字を分解すると? 2018/11/01
-
陰陽 黒と白 ⑬『惟喬親王、入定して紀仙法師となる?』 2018/10/16
-
陰陽 黒と白⑫ 小野小町は白い神 2018/10/06
-
陰陽 黒と白⑪大友家持、白い神から黒い神に転じる? 2018/09/26
-
陰陽 黒と白⑩ 大友黒主の正体は大伴家持だった? 2018/09/21
-
陰陽 黒と白⑨ 白鳥は生霊、黒鳥(八咫烏)は死霊? 2018/09/12
-
陰陽 黒と白⑧ 八咫烏が三本脚なのは三人のタラシの象徴だから? 2018/09/05
-
陰陽 黒と白⑦ 足島大神はタラシ王朝の王で、生島大神はオキナガタラシヒメ(神功皇后)? 2018/08/23
-
陰陽 黒と白⑥ 足島大神はタラシ王朝の神=物部王朝の神? 2018/08/15
-
陰陽 黒と白⑤ 住吉明神はタラシ王朝の神? 2018/08/01
-
陰陽 黒と白④ 下賀茂神社 『ヤタガラスを射る』 ※一部書き直しました。 2018/07/27
-
陰陽 黒と白③ 大鳥大社 白鳥になって飛び立ったヤマトタケル 2018/07/19
-
陰陽 黒と白② 干ばつには黒馬、長雨には白馬 2018/07/11
-
陰陽 黒と白① 獏は白黒モノトーン 2018/07/07
-
陰陽 黒と白⑩『白い神から黒い神に転じた大伴家持』 2013/06/07
-
スポンサーサイト